top of page

よくあるご質問

​Q&A

整骨院

健康保険は使えますか?

はい。各種健康保険をご利用できます。また、労災、交通事故も取り扱っておりますのでご安心ください。適応の疾患であればご利用いただけます。

どんな服装で行けばいいのですか?

どんな格好でも大丈夫ですが、体を締め付けない楽なもののほうがよりリラックスできると思います。院内で着替えていただくこもとも可能です。

駐車場はありますか?

はい。あります。
駐車場は比較的広いので大きな車でも大丈夫です。

IMG_9932.jpg

子供づれ、赤ちゃんづれでも大丈夫ですか?

はい。もちろん大丈夫ですよ。当院ではキッズスペースを充実させていますのでお気軽にお越しください。

IMG_9911.jpg

メニューなど、わからないことがあるのですが…

お気軽にお電話でお問い合わせください。丁寧に答えさせていただきます。

針灸院

針は痛いですか?

通常使用する針は髪の毛よりも細く、さす場所によっては少しちくっとすることもありますが、基本的にほとんど痛みを感じることはありません。

IMG_9843.jpg

衛生面は大丈夫ですか?

はい。きちんと手指消毒及び針を刺す部位の消毒をいたしますし、針自体が滅菌されていて使い捨てでのでご安心ください。

血はでますか?

刺す深度や刺しておいておく時間によりますが、ごく稀に少量の出血をいたします。

すぐにお風呂に入ってもいいですか?

針を指すと全身の血流量がましますので、頭がぼーっとすることがあります。少し時間をおいて(30分〜1時間)からのご入浴をおすすめします。

施術後運動をしてもいいですか?

お風呂のご入浴と同じで、血流量が増したまま急激な運動は危険なことがあります。
ただ、患者様の筋肉の状態や、体調などによるところが多いので、施術の際にお聞きいただければと思います。

お酒はのんでもいいですか?

症状や、体調によります。ただ痛みが強い方では炎症が増悪する可能性があるのでおすすめしません。

子供でも針はできますか?

はい。小児はりというものがあります。刺さない針を使うことが大半です。

美容針ではお化粧をしていっても大丈夫ですか?

お化粧をされていても大丈夫ですが、顔を触ったり、消毒をするとはいっても針をしますので、されていないほうが良いかと思います。
当院ではお化粧直し専用のパウダールームもございますので、お化粧道具をお持ちいただいて施術後にご利用いただいても大丈夫です。

IMG_9928.jpg

© 2018 KITAGAWAYA

bottom of page